広告 このコンテンツは広告を含む場合があります
ミニマリストがAudibleを使ってみた|評判・口コミ・実体験をご紹介
こめまま(@kome.mam)です
子供2人を育てるミニマリスト主婦です
本を読みたいと思っていても家事・育児をこなす主婦にとってはなかなか時間を取れないのが現状ではないでしょうか。車での通勤時や、ちょっとした待ち時間で『この時間もったいないなぁ』と筆者は思ったことがあります。
読書の時間っていう時間配分もなかなかできないよね、きっと
そんな方にぜひ試して頂きたいのはAmazonで出している『Audible』です。
本記事では、ミニマリスト主婦目線でAudibleの魅力や、世論含めたメリット・デメリットをご紹介していきます。
この記事を書いた人
ミニマリスト/ブロガー/看護師
✔︎ミニマリスト歴5年
✔︎28歳2児のママ
✔︎本州最北端に住む主婦
✔︎生活の質=健康への近道
Audible(オーディブル)とは?
あまり聞き慣れないのではないでしょうか
Audibleとは
オーディオブックとは
こうしたサービス機能が、通勤中や手を離せない作業をしている方に人気となっています。
Audibleのライバルとの料金比較は?
いくらいいサービスでも気になるのが料金ではないでしょうか。結論から言いますと、本を買うよりお買い得でどこよりも聴き放題できるタイトル数が多いです。
サービス名 | タイトル数 | 月額料金 |
Audible | 40万冊(12万冊以上聴き放題) | 1,500円 |
audiobook.jp | 4万冊(1万冊以上聴き放題) | 1,080円 |
Himalaya FM | 約27,000冊(1万冊以上聴き放題) | 980円 |
しかしタイトル数が多い分、料金がやはり他よりも高いですね。。
\ 今なら2ヶ月無料?! /
先月まではなかったサービス体験
月額1,500円なので×2して3,000円が無料です
もちろん合わなかった場合解約も◎
特典とシステム
Audibleにh3つの特典が存在します。
- 12万冊聴き放題
- ポッドキャスト聴き放題
- 定価の30%オフで購入できる
ポッドキャストって?
聴きたいタイトルが有料だった場合、定価の30%オフで購入ができます。SDGs要素も入っていますね。また、購入したタイトルは Audibleを解約した後でも無料で聴くことができます。
変な話、30%Offで買うためだけに、今のキャンペーン中に登録・購入してすぐ辞めたらとてもお得じゃないです?
Audible登録方法は3ステップ
広く知れ渡っているAmazonのサービスの一つ。なので、Amazonアカウントを持っている方は多いと考えます。
登録方法はたったの3ステップ
- サイトを開いて『Audibleストアへ』をタップ
- Amazonアカウントでログイン
- 決算内容を確認して『無料体験を試す』をタップ
たったこれだけです。
\ 無料なら試してみるだけやってみる? /
Audibleを使ったミニマリスト主婦レビュー
実際筆者がこのAudibleを利用したのは産休中でした。現在で4ヶ月目となりますが、使ってみて感じたメリット・デメリットについて忖度なしにご紹介します。
Audibleのデメリット
耳で聞くだけで学習ができる Audibleですが、筆者にとって以下のことが気になりました
デメリットと感じた
- ながら作業が魅力的だが聞き逃ししてしまう
- 耳が疲れる
筆者は何度も聞き返すのであまり感じなかったのですが、旦那がその様子を見て『意味なくね?』と一言。。確かに両折をしていたりミルクを子供に与えている時など、手元に集中している時はどうしても耳にまで集中力が回らないです。
逆に、『聴くこと』に意識を集中させてしまうと耳や頭が疲れる感覚がありました。
電車通勤時や散歩、ランニング時など
聞き流す程度だといかもですね
Audibleのメリット
主婦が感じたメリット
- 自分の聞きたい速度で流し聴きができる
- 声優さんやプロの語り手が朗読するため聴きやすい
- 一時停止できるため好きな時にまた聴ける
一つずつ解説していきます
自分の聴きたい速度で流し聴きができる
このように最大3.50倍速まで再生速度を調整することができます。ゆっくり聴きたい時や、少し予定が詰まっていてササっと聞き流したい時におすすめの機能です。
声優さんやプロの語り手が朗読するため聴きやすい
これは正直好みだと思います。男性の低い声の方が聞き取りやすいと感じる時もあれば、好きな声優さんが読んでくれる本が気になることもあります。きちんとしたプロが朗読してくれるので耳障りに感じることはありません。
普段よまないジャンルにも興味が湧きます
一時停止できるため好きな時にまた聴ける
「あ、子供が泣いてる!」となった際に一時停止ができるのが筆者にとっては便利と感じました。アプリを落としてしまっても、また立ち上げれば同じところから再生されるので助かっています。
もちろん目次ごとにも飛べるので、気になった部分だけつまみ読みができてしまうのも利点です。
本だと栞を挟まないとダメだもんね
Audibleを起動しながらスマホ操作できる
これが筆者の中で1番便利だと感じました。SNSを開きながら、耳では流し学習。え?この言葉の意味って?と感じたら検索できる。
やはり、ながら学習っていいなぁと感じました。
\ ここまで読んでみて… /
試してみてもいいかな!
と思ったら
Audibleのリアルな口コミ
ここまでは筆者の奇人的な目線での解説でしたが、世間一般的にはどのような感想が出ているのかみていきましょう。
検索してみた結果、以下の口コミを発見しました。
- 月額料金が高い
- すべてのオーディオブックが聴き放題ではない
- 紙の本や電子書籍に比べて値段が高い
- 紙の本や電子書籍に比べて取り扱いが少ない
- 大事な箇所にメモ・マーカーを付けられない
- 図表が見れない、読み返すのが大変
- 絵本の魅力には近づけない
- 新書が少ない
- 内容が頭に入ってこない
- スマホ動作が重くなる
- 意識が分散してしまう場面では「ながら聴き」ができない
- 太字・マーカーで強調された箇所がわからない
- 図解・専門用語が多い本は慣れが必要
- 紙の本のように手軽に扱えない
案外、めっちゃありました…
確かに『ながら学習』が出来ると歌ってはいるものの、頭にインプットされなければそもそも意味がないです。そして重要な単語や文章にマーカーを引くことができないので Audibleのみでの学習はあまり向いていないようですね…
筆者は自己学習、自己価値の向上のために『耳で聞く』だけではなく、上記のデメリットを打破する『ガチ勉強』も取り入れています。
- 12 万以上の作品が聴き放題
- 朗読の質が高い
- 隙間時間を有効活用できる
- 目が疲れない
- 倍速再生でインプット時間が短縮できる
- オフライン再生でどこでも聴ける
- 対応端末も豊富(Amazon Echo 連携)
- 新しい文学鑑賞ができる
- 貴重な講演会を聴ける
- 月額 1,500 円で聴き放題
- 読書で得られる効用が受けられる
- 読書量が爆上がりする
- ちょっとした時間が楽しい時間・勉強時間になる
やはり1番の魅力は『隙間時間を有効活用できる』だと思います。ただボーッとしている時間も人生には必要ですが、やはり学習することで世界観が変わります。
普段どうしても読書をする習慣がない方や、筆者のように『そもそも自宅に物を増やしたくない』と思っている方には大変おすすめです◎
記事のまとめ
口コミは想像以上にデメリットが多かったです。料金以外の点を見てみると、『学習をしたいが耳で聞くだけでは不十分だ』と言うような意見が多いような気がします。
また、それも面白いところでデメリットと感じている方もいれば、筆者のように『いや、それがまたいい』と思う方もいらっしゃいます。実際に自分の耳で体験して、五感を鍛えてみるもよし。合わなければ解約でいいのですから、まずは何事もチャレンジですね◎
\ 自分に合うか試してみよう /
3,000円が無料で試せるキャンペーン
コメントする
コメント一覧 (2件)
[…] Audible(オーディブル)の評判・口コミ|ミニマリスト主婦目線のメリット… […]
[…] Amazon Audibleを利用してみる […]